カラコン アコルデで透明感と個性を出してみましょう!
度入りワンデーのカラーコンタクトで有名な「アコルデ」をご存じでしょうか?
イメージモデルにヨンアさんを起用しています。
何とカラーが6種類と豊富で薄い色で初心者の方も安心して使用が出来るのです。
ここで全六色についてさらっと解説しましょう
・デイリーベーシックブラウン 裸眼に近い薄いナチュラルなブラウンです。
・デイリーブライトブラウン 特に瞳を明るく見せたい人に最適です。
・ウィークエンドブラウン まさに週末向けのお洒落なデザインです。
・ウィークエンドグレー 青グレーがとにかくキレイでツヤも出ます。
・ホリデイヘーゼル ハーフ系でも大人っぽく見えてきれいに発色します。
・ホリデイグレー まさに外国人と言った瞳になれます。
どれも魅力的な瞳になりそうです。
アコルデの全六色を実際に装着してみました
・デイリーベーシックブラウンの場合
うっすらとオレンジが中に入っています。
着けてみると、やわらかな印象になりました。
落ち着いたブラウンなのでいつでもどこでも大丈夫そうです。
・デイリーブライトブラウンの場合
濃いフチが印象的ですね。
色素の薄い、まるでヒョウのような瞳になりました。
クール感がたまらないですね。
・ウィークエンドブラウンの場合
フチは細かく線になっていて、内側には明るいオレンジが広がっています。
かなりハーフアイに近いのですが、とてもナチュラルなので不自然さはまったくありません。
・ウィークエンドグレーの場合
グレーより実際はブルーに近いですね。
外国人の目に憧れている人や、気分を変えてみたい時に大活躍しそうです。
・ホリデイヘーゼルの場合
黒の細かいドットのフチと、オレンジのギザギザ模様がついています。
レンズだけではどうなるのか見当もつかなかったのですが、実際にはハーフアイのようにキレイに発色しました。
明るいカラーを探している人に向いています。
・ホリデイグレーの場合
とても色素が薄くなりました。
透明感が光る青にがかったグレーですね。
内部のオレンジとマッチしていてリアルなハーフアイが実現できました。
UVカット機能も備わっていますから、いろいろと使い分けながら目も保護していきたいですね。