カラコン Dorb(ディオーブ)はどんなシーンにも向いています!
イメージモデルに沢田ゆうさんを起用しているナチュラルサイズのカラーコンタクトがあります。
それが「ディオーブワンデー」です。以前まではマンスリータイプだったのですが、お待ちかねのワンデーが登場して更に注目を集めています。
カラー展開は全二色で、キャッチコピーが「あの人しか、気づかない、透明な瞳」ですからとても気になりますね。
さて、ブラウンとブラックについて実際に装着してレポートしていきましょう!
ディオーブワンデーのブラウンとブラックを観察してみました!
デザインはマンスリーのものと変わりません。
ドット部分がぼかされていますので、とてもシンプルに見えます。
ブラウンは2トーンで内側に向かって黄色の線のようなデザインになっています。
一方でブラックの方は黒すぎずふんわりした印象でした。
実際に装着してみるまでまだどんな感じになるかわかりませんね。
では実際に装着してみましょう!
ディオーブワンデーのブラウンとブラックを装着すると!
まずはブラウンですが、フチが少しだけ色がついているので、優しく見えています。裸眼のようなナチュラルさがありますので、自分の瞳が茶色の人はより馴染みますね。
大人らしさの中に女性らしさも映えます。
ナチュラルなメイクで大人っぽくしたい方に向いています。
続いてブラックですが、ブラウンとは全然雰囲気が違いますね。
目力も上がりました。ブラックは目力だけが強く見えてしまうことがあるのですが、裸眼に近く見えていますから普段使いでも十分にいけますよ。
黄金比率も十分ですから、より自然にキュートな目元に近づけます。
二色を試してみましたが、どちらもナチュラルで毎日使えそうな感じがしています。
またワンデーになっているところも使いやすくて手入れ要らずで良いですね。
気分によって二色を使い分けても印象がぐっと変わりますね。
大人の女性に近づきたい方には適しているカラーコンタクトだと思いました!