カラコン装着レポ > カラコンお役立ち情報 > カラコン ビーハートビーはどれも自然なイメージになります!

カラコン ビーハートビーはどれも自然なイメージになります!


ビーハートビーは、「かわいさ重視の大人スウィート」がテーマとなっています。

ナチュラルなカラーコンタクトとして認知度も高いのです。

レンズ直径は直径14.0mm、着色直径13.4mmですからとても自然に見えるのです。

ハーフモデルで活躍中のメロディ洋子さんがこのビーハートビーのイメージモデルなのです。

2ウィークタイプのものは1箱6枚入りで2362円(税別)ですから経済的にも嬉しいですね。

度ありですから視力に合わせて選ぶと良いですね。
普段使いに向いているカラーばかりなのです。

ここでは以前までのカラーと比較してレポートしていきたいと思います。

ビーハートビーのブラック系とブラウン系の見た目の比較

ブラウン系の方は程よい隙間があります。

瞳にとても馴染むように出来ています。
フチもドットになっているので立体感があります。

ブラックの方はドットデサインで隙間がないので、くりっとした印象になりそうです。

ビーハートビーのブラック系とブラウン系の装着の違い

やはり実際に両方を付けてみなければわからないですから、二色を装着して観察してみることにしました!

・ブラウン系の場合

第一印象として自然に見えました。

ナチュラルで優しい印象になりました。

このビーハートビーシリーズの中で一番自然な感じがしています。
普段に使っても特別な日に使っても良いですね。ナチュラルなのですっぴんでいても違和感なしでした。

・ブラックの場合

ブラックだとたいていの場合、不自然になりやすいのですが一般的なブラックの感じはないです。

とにかくナチュラルに見えるので、着けているかどうかも分からないくらいです。
大人な感じが出ています。
私の場合、瞳が濃いブラウンなので、黒目の人の方が似合うかなと言う感じもしましたが、ナチュラルさが際立っているので可愛らしくみえました!

ビーハートビーのシリーズはどれも裸眼の色を生かしながらキレイに見せてくれるので、いろいろなシーンで大活躍しそうです。

コスパも高いのでこれからも続けていきたいと思いました!

カテゴリー

最新記事

運営者情報 お問い合せ

Copyright © カラコン装着レポ All Rights Reserved.